2015年02月27日 (金) | Edit |
おはようございます。
今日はやる気モード全開 lifeload です。
ちなみに工ロのほうではないので
勘違いが起きないように注意が必要です(゚∀゚ )
株主優待でお得に外食
⇒株主優待ランキング
愛息子もいつの間にやら10歳。
ほんとにあっという間に
大きくなっていきますね。
昔はなかったんと思うんですが、
今は1/2成人式というのがあるそうで、
愛息子も先日あったようです。
仕事でいけなかったんですがσ(゚∀゚ )オレ
管理職になるとどうもこの抜けれるタイミングが
ほぼないのがほんと困ります。
で…
今日の朝、愛息子からの手紙が置いてありました。

親の私達への感謝の手紙でした。
めんどくさがりの愛息子がびっしりと
感謝の言葉を書いてたんで驚きました。
歳をとると涙腺も緩くなっているので
ほんとに覚悟が必要な内容の手紙でした。
素敵なお手紙をありがとう。
あっ・・・
お金を稼いできてくれて的なのも
書いてあったな(゚∀゚ )
さぁ~て・・・
やるとしますか・・・・
・・・・・
・・・・・・・・・

あっ・・・違うか(゚∀゚ )
親への感謝は自分が親になった時に
感じてくれればそれで良い。
一緒に遊んでくれているうちに
家族の思い出をたくさん作ろう。
さて。
今日はやる気モード全開。
↑単純βακα..._φ(゚∀゚ )
サラリーマン踏ん張るとしますか。
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。

今日はやる気モード全開 lifeload です。
ちなみに工ロのほうではないので
勘違いが起きないように注意が必要です(゚∀゚ )
株主優待でお得に外食
⇒株主優待ランキング
愛息子もいつの間にやら10歳。
ほんとにあっという間に
大きくなっていきますね。
昔はなかったんと思うんですが、
今は1/2成人式というのがあるそうで、
愛息子も先日あったようです。
仕事でいけなかったんですがσ(゚∀゚ )オレ
管理職になるとどうもこの抜けれるタイミングが
ほぼないのがほんと困ります。
で…
今日の朝、愛息子からの手紙が置いてありました。

親の私達への感謝の手紙でした。
めんどくさがりの愛息子がびっしりと
感謝の言葉を書いてたんで驚きました。
歳をとると涙腺も緩くなっているので
ほんとに覚悟が必要な内容の手紙でした。
素敵なお手紙をありがとう。
あっ・・・
お金を稼いできてくれて的なのも
書いてあったな(゚∀゚ )
さぁ~て・・・
やるとしますか・・・・
・・・・・
・・・・・・・・・

あっ・・・違うか(゚∀゚ )
親への感謝は自分が親になった時に
感じてくれればそれで良い。
一緒に遊んでくれているうちに
家族の思い出をたくさん作ろう。
さて。
今日はやる気モード全開。
↑単純βακα..._φ(゚∀゚ )
サラリーマン踏ん張るとしますか。
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


この記事へのコメント
2分の1成人式は感動しますよ。ウルウルです。
で・・・・・手紙のあて先が、お母さんが先の件・・・・。
7年前の我が家と同じで笑った。
で・・・・・手紙のあて先が、お母さんが先の件・・・・。
7年前の我が家と同じで笑った。
2015/02/27(Fri) 23:25 | URL | あきごま #-[ 編集]
銭を稼ぐなら、競馬じゃなくてFXでしょう。
やべっ、地雷踏んだ。
さて、1/2成人式って小学校の行事で行われるんですか?
やべっ、地雷踏んだ。
さて、1/2成人式って小学校の行事で行われるんですか?
2015/02/28(Sat) 00:04 | URL | もものちち #-[ 編集]
> 2分の1成人式は感動しますよ。ウルウルです。
いけなくて残念。
> で・・・・・手紙のあて先が、お母さんが先の件・・・・。
> 7年前の我が家と同じで笑った。
あれだね。
やっぱり、子供の中では母親の方が存在が
大きいんでしょうね。
いけなくて残念。
> で・・・・・手紙のあて先が、お母さんが先の件・・・・。
> 7年前の我が家と同じで笑った。
あれだね。
やっぱり、子供の中では母親の方が存在が
大きいんでしょうね。
2015/02/28(Sat) 04:41 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
> 銭を稼ぐなら、競馬じゃなくてFXでしょう。
> やべっ、地雷踏んだ。
FX敏腕トレーダーことlifeloadです。
> さて、1/2成人式って小学校の行事で行われるんですか?
みたいですよ。
土曜日とかだと参加しやすいんですけどね。
> やべっ、地雷踏んだ。
FX敏腕トレーダーことlifeloadです。
> さて、1/2成人式って小学校の行事で行われるんですか?
みたいですよ。
土曜日とかだと参加しやすいんですけどね。
2015/02/28(Sat) 04:44 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
うるうる
感謝のおてがみ!!
素敵な息子さんに育ってますよね!素直な子なんだろうなぁ*\(^o^)/*
昨今、変な事件も多いから、親が気をつけていないとなぁって思いますね。
ハーフ成人式は賛否両論あるみたいですね。
ニュースでちらっと見ましたが、複雑なご家庭に育った子供に配慮して欲しいみたいな内容でした。
なかなか難しいテーマです。
運動会で、子供たちは教室でたべる、親はグラウンドでたべる、なんて決めた学校もありましたが、それも理由は同じでしたね。
右を立てれば左が立たず^^;
いつの世もすっきりとはいかないみたいですね。
感謝のおてがみ!!
素敵な息子さんに育ってますよね!素直な子なんだろうなぁ*\(^o^)/*
昨今、変な事件も多いから、親が気をつけていないとなぁって思いますね。
ハーフ成人式は賛否両論あるみたいですね。
ニュースでちらっと見ましたが、複雑なご家庭に育った子供に配慮して欲しいみたいな内容でした。
なかなか難しいテーマです。
運動会で、子供たちは教室でたべる、親はグラウンドでたべる、なんて決めた学校もありましたが、それも理由は同じでしたね。
右を立てれば左が立たず^^;
いつの世もすっきりとはいかないみたいですね。
2015/03/02(Mon) 07:12 | URL | あすみん #-[ 編集]
> 昨今、変な事件も多いから、親が気をつけていないとなぁって思いますね。
だね。
あ~いう事件は親の責任でもあると個人的には思ってます。
> ニュースでちらっと見ましたが、複雑なご家庭に育った子供に配慮して欲しいみたいな内容でした。
> なかなか難しいテーマです。
そういうテーマもすこしずつ
改善していけばよいのではないかなぁ~と感じています。
だね。
あ~いう事件は親の責任でもあると個人的には思ってます。
> ニュースでちらっと見ましたが、複雑なご家庭に育った子供に配慮して欲しいみたいな内容でした。
> なかなか難しいテーマです。
そういうテーマもすこしずつ
改善していけばよいのではないかなぁ~と感じています。
2015/03/03(Tue) 05:35 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
| ホーム |