2014年11月15日 (土) | Edit |
おはようございます。
副業サラリーマン lifeloadです。
ふぅ・・・
今日も仕事ですσ(゚∀゚ )オレ
一応管理職なので
表には出せませんが。
今の心の中をさらけ出すとすれば・・・
・・・・・
・・・・・・・・

こんな感じσ(゚∀゚ )オレ
えぇ。わかってます。
生活の為ですから。
ちゃんと・・・・

過去の写真流用(゚∀゚ )
さて。
今月分のお米を購入。
前回が10月24日に買ってるのに
10kgが一ヶ月持たないね。もう。
ちなみに・・・
今回のお米の写真は愛双子(姉)撮影。
愛息子に比べるとまだまだだな(゚∀゚ )
安月給をカバーするべく・・・
2010年7月より、このブログのアフィリエイトで
貯めた楽天ポイントでお米を購入し、
食費に貢献する活動を始めてみる。
2012年1月より、楽天ポイントが
貯まっていなくても、副業収入から
購入するようにする。
【目標・活動内容】
副業収入で1ヶ月に1回10kgのお米を購入する。
ポイントサイトハピタス経由で2重にポイント獲得!

※このポイントサイトに登録後、
このサイト経由で楽天市場のサイトが開きます。
後はいつものように楽天市場でお買物。
楽天ポイントとは別に換金できるポイントが、
購入金額の1%つきます。
楽天カードでの支払いを行えば、楽天ポイントが2倍つきます。

例)4,000円のお米を購入したとします。
通常購入の場合
◎楽天ポイント1%還元で40円分の楽天ポイントのみ。
楽天カード+ハピタス経由の場合
◎楽天ポイント1%還元で40円分の楽天ポイント。
◎楽天カードで40円分の楽天ポイントプラス。
◎ハピタス経由で40円分のハピタスポイントプラス。
買い物金額の約2%。
この例でいくと80円分お得に買い物できます。
⇒ 節約ブログランキング
【実績】
2011年 : ¥24,000円 (10kg×8回 購入。)
2012年 : ¥30,000円 (10kg×10回 購入。)
2013年 : ¥39,000円 (10kg×13回 購入。)
2014年
・ 1月 : -
・ 2月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 3月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 4月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 5月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 6月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 7月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 10月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 11月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
※ 5kg1500円。10kg3000円として計算する。
【購入したお米の報告】

購入したお米は24年ひのひかり
実際の値段は4,280円也。
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。

副業サラリーマン lifeloadです。
ふぅ・・・
今日も仕事ですσ(゚∀゚ )オレ
一応管理職なので
表には出せませんが。
今の心の中をさらけ出すとすれば・・・
・・・・・
・・・・・・・・

こんな感じσ(゚∀゚ )オレ
えぇ。わかってます。
生活の為ですから。
ちゃんと・・・・
過去の写真流用(゚∀゚ )
さて。
今月分のお米を購入。
前回が10月24日に買ってるのに
10kgが一ヶ月持たないね。もう。
ちなみに・・・
今回のお米の写真は愛双子(姉)撮影。
愛息子に比べるとまだまだだな(゚∀゚ )
安月給をカバーするべく・・・
2010年7月より、このブログのアフィリエイトで
貯めた楽天ポイントでお米を購入し、
食費に貢献する活動を始めてみる。
2012年1月より、楽天ポイントが
貯まっていなくても、副業収入から
購入するようにする。
【目標・活動内容】
副業収入で1ヶ月に1回10kgのお米を購入する。
ポイントサイトハピタス経由で2重にポイント獲得!

※このポイントサイトに登録後、
このサイト経由で楽天市場のサイトが開きます。
後はいつものように楽天市場でお買物。
楽天ポイントとは別に換金できるポイントが、
購入金額の1%つきます。
楽天カードでの支払いを行えば、楽天ポイントが2倍つきます。

例)4,000円のお米を購入したとします。
通常購入の場合
◎楽天ポイント1%還元で40円分の楽天ポイントのみ。
楽天カード+ハピタス経由の場合
◎楽天ポイント1%還元で40円分の楽天ポイント。
◎楽天カードで40円分の楽天ポイントプラス。
◎ハピタス経由で40円分のハピタスポイントプラス。
買い物金額の約2%。
この例でいくと80円分お得に買い物できます。
⇒ 節約ブログランキング
【実績】
2011年 : ¥24,000円 (10kg×8回 購入。)
2012年 : ¥30,000円 (10kg×10回 購入。)
2013年 : ¥39,000円 (10kg×13回 購入。)
2014年
・ 1月 : -
・ 2月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 3月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 4月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 5月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 6月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 7月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 10月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
・ 11月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
※ 5kg1500円。10kg3000円として計算する。
【購入したお米の報告】

購入したお米は24年ひのひかり
実際の値段は4,280円也。
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


この記事へのコメント
主婦も大変だと自負していますが、やはり大黒柱は責任感もあってツライですよね…(*´Д`)=зアフロを外すのを忘れないように、逝ってらっしゃいませ!
お米代はこれからどんどん…ですよ(´皿`)フフフ
ふるさと納税でまかなうって人も多いですが…そこまでの恩恵はなさそうですかね?今度記事にしますが、うちは低所得なのであんまりなんですよね~★
お米代はこれからどんどん…ですよ(´皿`)フフフ
ふるさと納税でまかなうって人も多いですが…そこまでの恩恵はなさそうですかね?今度記事にしますが、うちは低所得なのであんまりなんですよね~★
> 主婦も大変だと自負していますが、やはり大黒柱は責任感もあってツライですよね…(*´Д`)=зアフロを外すのを忘れないように、逝ってらっしゃいませ!
逝ってきましたよ(゚∀゚ )
まぁ頑張りますよ。
> お米代はこれからどんどん…ですよ(´皿`)フフフ
> ふるさと納税でまかなうって人も多いですが…そこまでの恩恵はなさそうですかね?今度記事にしますが、うちは低所得なのであんまりなんですよね~★
低所得だとまぁそうですよね。
オレはいまだと少しは狙えるかもですが、
なかなかその辺に手をだす時間も気力も捻出できず・・・
逝ってきましたよ(゚∀゚ )
まぁ頑張りますよ。
> お米代はこれからどんどん…ですよ(´皿`)フフフ
> ふるさと納税でまかなうって人も多いですが…そこまでの恩恵はなさそうですかね?今度記事にしますが、うちは低所得なのであんまりなんですよね~★
低所得だとまぁそうですよね。
オレはいまだと少しは狙えるかもですが、
なかなかその辺に手をだす時間も気力も捻出できず・・・
2014/11/16(Sun) 08:30 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
お疲れ様です。
ほんと男の人って大変ですよね・・・
とくに結婚すると自分だけの問題じゃないですもんね・・・(;´д`)-3
お疲れだろうからハピタスやげん玉紹介は
ワタシやほかのブロガーさんにおまかせくださいませ、ね♥
ほんと男の人って大変ですよね・・・
とくに結婚すると自分だけの問題じゃないですもんね・・・(;´д`)-3
お疲れだろうからハピタスやげん玉紹介は
ワタシやほかのブロガーさんにおまかせくださいませ、ね♥
> ほんと男の人って大変ですよね・・・
> とくに結婚すると自分だけの問題じゃないですもんね・・・(;´д`)-3
まぁ・・・・そうですね。
家族の生活の為でもありますからね。
簡単ではないです。
> お疲れだろうからハピタスやげん玉紹介は
> ワタシやほかのブロガーさんにおまかせくださいませ、ね♥
いえ。それこそ私にお任せくださいσ(゚∀゚ )オレオレ
おかゆかゆさんはゆっくり休んでてください。
> とくに結婚すると自分だけの問題じゃないですもんね・・・(;´д`)-3
まぁ・・・・そうですね。
家族の生活の為でもありますからね。
簡単ではないです。
> お疲れだろうからハピタスやげん玉紹介は
> ワタシやほかのブロガーさんにおまかせくださいませ、ね♥
いえ。それこそ私にお任せくださいσ(゚∀゚ )オレオレ
おかゆかゆさんはゆっくり休んでてください。
2014/11/16(Sun) 21:20 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
| ホーム |