2013年04月12日 (金) | Edit |
今日は副業収入の半分を
貯金している理由について。
このブログになってから、
副業収入を貯金をしている理由
について記事にしてなかったので。
タイトルの通り、安月給です。
ぶきっちょさんがたまにネタに
されてますが、我が家も本業のほうは
あの生活保護者以下の収入です。
愛妻のパート代含めても。
あの制度については、
ほんと言いたい事が
たくさんありますが、
ここで書くと本線とずれるので
やめときます。
こういう状況なので、
本業からの貯金はほぼ不可能。
昔、自分で家計簿を付けてない頃は
節約すれば
なんとでもなる。
と思ってました。
↑安月給の癖に。
ところが。
貯蓄節約カテゴリになって、
他のブロガーさんに影響を受けて
家計簿をしばらく
自分で付けてみて悟りました。
何ともならねぇ
さらに・・・
老後資金とか子供の大学費とか
の事も考えてみました。
正直・・・
絶望感が漂いました。
上の2つだけで最低でも数千万。
『老後資金貯めてなくて
税金のお世話になってます。』
って老後に語らなきゃいけない状況。
子供が3人とも大学に行きたい
と将来言い出した時に、
『ごめん。経済的に援助
できないし無理だよ。』
って言わなきゃいけない状況。
どちらも絶対嫌だと強く感じました。
コレを回避する為には、
逆算で10万円/月の貯金が必要
という計算結果に至りました。
ただ・・・
その気持ちとは裏腹に
本業の収入がまったく伴ってません。
そんな事を考えている時に、
げん玉の収入が伸びてきました。
去年は大きく収入を伸ばす事ができ、
目標に充分な額の収入を得る事が
できました。
子供が巣立ってからとか、
もう少し時間がたってからとか
言ってる時間は安月給にはありません。
この給料では、そんな額が数年で
貯まるはずないし、
愛息子が大学に行くとするなら、
あと10年しかない。
今はネット副業と資産運用が
安月給の活路だと確信してます。
が・・・
【ネット副業】
⇒収入源ブログ削除。
アメブロ削除されてから4/12現在。
・げん玉お友達人数±0人
・確定アフィリ報酬 0円
(ランサーズのみ未確定紹介報酬300円)
【資産運用】
⇒先日36万損ギリ。
マジやべぇ。
どうする・・・σ(゚∀゚ )オレ
ただ・・・
負ける訳にはいきません。
なんとしてでも
現状を打破してやります。
と・・・
ブログに書きながら、
自分に言い聞かせてます。
不安すぎるので。
頼むぜ。
安月給の活路。

全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。
貯金している理由について。
このブログになってから、
副業収入を貯金をしている理由
について記事にしてなかったので。
タイトルの通り、安月給です。
ぶきっちょさんがたまにネタに
されてますが、我が家も本業のほうは
あの生活保護者以下の収入です。
愛妻のパート代含めても。
あの制度については、
ほんと言いたい事が
たくさんありますが、
ここで書くと本線とずれるので
やめときます。
こういう状況なので、
本業からの貯金はほぼ不可能。
昔、自分で家計簿を付けてない頃は
節約すれば
なんとでもなる。
と思ってました。
↑安月給の癖に。
ところが。
貯蓄節約カテゴリになって、
他のブロガーさんに影響を受けて
家計簿をしばらく
自分で付けてみて悟りました。
何ともならねぇ
さらに・・・
老後資金とか子供の大学費とか
の事も考えてみました。
正直・・・
絶望感が漂いました。
上の2つだけで最低でも数千万。
『老後資金貯めてなくて
税金のお世話になってます。』
って老後に語らなきゃいけない状況。
子供が3人とも大学に行きたい
と将来言い出した時に、
『ごめん。経済的に援助
できないし無理だよ。』
って言わなきゃいけない状況。
どちらも絶対嫌だと強く感じました。
コレを回避する為には、
逆算で10万円/月の貯金が必要
という計算結果に至りました。
ただ・・・
その気持ちとは裏腹に
本業の収入がまったく伴ってません。
そんな事を考えている時に、
げん玉の収入が伸びてきました。
去年は大きく収入を伸ばす事ができ、
目標に充分な額の収入を得る事が
できました。
子供が巣立ってからとか、
もう少し時間がたってからとか
言ってる時間は安月給にはありません。
この給料では、そんな額が数年で
貯まるはずないし、
愛息子が大学に行くとするなら、
あと10年しかない。
今はネット副業と資産運用が
安月給の活路だと確信してます。
が・・・
【ネット副業】
⇒収入源ブログ削除。
アメブロ削除されてから4/12現在。
・げん玉お友達人数±0人
・確定アフィリ報酬 0円
(ランサーズのみ未確定紹介報酬300円)
【資産運用】
⇒先日36万損ギリ。
マジやべぇ。
どうする・・・σ(゚∀゚ )オレ
ただ・・・
負ける訳にはいきません。
なんとしてでも
現状を打破してやります。
と・・・
ブログに書きながら、
自分に言い聞かせてます。
頼むぜ。
安月給の活路。

全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/04/12(Fri) 08:39 | | #[ 編集]
貯金、大変ですよね。
我が家は一昨年マイホーム買ったけど中古なので細々出費。
頑張りましょう。
あ、うちの無職旦那、仕事無事決まりました。 無職期間は二週間でしたが、貯金しといてよかったなーと実感しました。
我が家は一昨年マイホーム買ったけど中古なので細々出費。
頑張りましょう。
あ、うちの無職旦那、仕事無事決まりました。 無職期間は二週間でしたが、貯金しといてよかったなーと実感しました。
2013/04/12(Fri) 08:47 | URL | アイーダ #-[ 編集]
落ち込んでても何も進まないですからね。
お互い。頑張りましょう。
ご依頼の件、追加しました。
今後ともご贔屓に。
お互い。頑張りましょう。
ご依頼の件、追加しました。
今後ともご贔屓に。
2013/04/13(Sat) 04:31 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
仕事確定おめでとうございます!
旦那様の就活のねぎらいを是非。
不測の事態という観点からも必要ですね。
貯金。
お互い頑張りますか。
旦那様の就活のねぎらいを是非。
不測の事態という観点からも必要ですね。
貯金。
お互い頑張りますか。
2013/04/13(Sat) 04:33 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
| ホーム |