2014年02月08日 (土) | Edit |
おはようございます。
サラリーマン地獄絵図実写版lifeloadです。
もちろん今日も出勤だよσ(゚∀゚ )オレ
あ~・・・連休がほしい。
さて。
先月は実家からお米をもらったので
お米を買わずにすみました。
今年第一回目の食費貢献活動です。
以下、お米代節約で実例紹介。
安月給をカバーするべく・・・
2010年7月より、このブログのアフィリエイトで
貯めた楽天ポイントでお米を購入し、
食費に貢献する活動を始めてみる。
2012年1月より、楽天ポイントが
貯まっていなくても、副業収入から
購入するようにする。
【目標・活動内容】
副業収入で1ヶ月に1回10kgのお米を購入する。
ポイントサイトハピタス経由で2重にポイント獲得!

※このポイントサイトに登録後、
このサイト経由で楽天市場のサイトが開きます。
後はいつものように楽天市場でお買物。
楽天ポイントとは別に換金できるポイントが、
購入金額の1%つきます。
楽天カードでの支払いを行えば、楽天ポイントが2倍つきます。

例)4,000円のお米を購入したとします。
通常購入の場合
◎楽天ポイント1%還元で40円分の楽天ポイントのみ。
楽天カード+ハピタス経由の場合
◎楽天ポイント1%還元で40円分の楽天ポイント。
◎楽天カードで40円分の楽天ポイントプラス。
◎ハピタス経由で40円分のハピタスポイントプラス。
買い物金額の約2%。
この例でいくと80円分お得に買い物できます。
⇒ 節約ブログランキング
【実績】
2011年 : ¥24,000円 (10kg×8回 購入。)
2012年 : ¥30,000円 (10kg×10回 購入。)
2013年 : ¥39,000円 (10kg×13回 購入。)
2014年
・ 1月 : -
・ 2月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
※ 5kg1500円。10kg3000円として計算する。
【購入したお米の報告】

購入したお米は24年ひのひかり
実際の値段は3,980円也。
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。

サラリーマン地獄絵図実写版lifeloadです。
もちろん今日も出勤だよσ(゚∀゚ )オレ
あ~・・・連休がほしい。
さて。
先月は実家からお米をもらったので
お米を買わずにすみました。
今年第一回目の食費貢献活動です。
以下、お米代節約で実例紹介。
安月給をカバーするべく・・・
2010年7月より、このブログのアフィリエイトで
貯めた楽天ポイントでお米を購入し、
食費に貢献する活動を始めてみる。
2012年1月より、楽天ポイントが
貯まっていなくても、副業収入から
購入するようにする。
【目標・活動内容】
副業収入で1ヶ月に1回10kgのお米を購入する。
ポイントサイトハピタス経由で2重にポイント獲得!

※このポイントサイトに登録後、
このサイト経由で楽天市場のサイトが開きます。
後はいつものように楽天市場でお買物。
楽天ポイントとは別に換金できるポイントが、
購入金額の1%つきます。
楽天カードでの支払いを行えば、楽天ポイントが2倍つきます。

例)4,000円のお米を購入したとします。
通常購入の場合
◎楽天ポイント1%還元で40円分の楽天ポイントのみ。
楽天カード+ハピタス経由の場合
◎楽天ポイント1%還元で40円分の楽天ポイント。
◎楽天カードで40円分の楽天ポイントプラス。
◎ハピタス経由で40円分のハピタスポイントプラス。
買い物金額の約2%。
この例でいくと80円分お得に買い物できます。
⇒ 節約ブログランキング
【実績】
2011年 : ¥24,000円 (10kg×8回 購入。)
2012年 : ¥30,000円 (10kg×10回 購入。)
2013年 : ¥39,000円 (10kg×13回 購入。)
2014年
・ 1月 : -
・ 2月 : ¥3,000円 (10kg購入。)
※ 5kg1500円。10kg3000円として計算する。
【購入したお米の報告】

購入したお米は24年ひのひかり
実際の値段は3,980円也。
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


この記事へのコメント
出勤大変ですね。
無事に、仕事できてますか?
こっちは、大雪が降って えらいことになってます。
幸い、仕事が休みで 1日缶詰め状態です。
備蓄しておいた食料で、過ごしてます。
雪が溶けてほしい、今日この頃。
ネット通販は、悪天候のときの神様ですわ。
無事に、仕事できてますか?
こっちは、大雪が降って えらいことになってます。
幸い、仕事が休みで 1日缶詰め状態です。
備蓄しておいた食料で、過ごしてます。
雪が溶けてほしい、今日この頃。
ネット通販は、悪天候のときの神様ですわ。
2014/02/08(Sat) 16:58 | URL | 30nomoney #-[ 編集]
そちらは雪大丈夫ですか?
無事会社行かれたのかな。
こちらは朝から結構降ってましたよ~なのでひっきーな一日でした。
明日はのんびり過ごせると良いですね☆
無事会社行かれたのかな。
こちらは朝から結構降ってましたよ~なのでひっきーな一日でした。
明日はのんびり過ごせると良いですね☆
> 出勤大変ですね。
> 無事に、仕事できてますか?
こっちは雪が皆無です。
雪で動けませんか。
ゆっくりネットで戦略をねれそうですね(゚∀゚ )
> 無事に、仕事できてますか?
こっちは雪が皆無です。
雪で動けませんか。
ゆっくりネットで戦略をねれそうですね(゚∀゚ )
2014/02/09(Sun) 02:52 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
> そちらは雪大丈夫ですか?
全然降ってないです。
なんの影響もなかったですね。
> こちらは朝から結構降ってましたよ~なのでひっきーな一日でした。
それはシャチホコ日和でしたね(゚∀゚ )
良い休日をお過ごしください。
全然降ってないです。
なんの影響もなかったですね。
> こちらは朝から結構降ってましたよ~なのでひっきーな一日でした。
それはシャチホコ日和でしたね(゚∀゚ )
良い休日をお過ごしください。
2014/02/09(Sun) 02:58 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
| ホーム |