2013年09月16日 (月) | Edit |
おはようございます。
半沢lifeloadです。
ナニやってんだ!
こんどぉぉぉぉ!!
あっ・・・
すいません。
取り乱しました(゚∀゚ )
あの場面・・・
もし・・・
オレなら・・・・
ありがとうございます。
と言って大和田常務と固い握手を
交わしてしまうところです。
先週末時点でのへそくり資産の報告。
株もFXも数字的には
先週比ではたいして
変化ありませんでした。
が・・・
GOLDが結構下がってる。
今は余力があるんで、
むしろ下がってきてほしい。
買い増すタイミング待ち。
これで・・・
去年の資産運用損益トータルは・・・
+353,766円
※ちなみに今年は現時点で-151,300円
灯台下暗しだ!
↑使い方を間違った事例。
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。

以下、後悔公開したくない貯蓄額公開。
安月給をカバーし、
年金が当てにならない将来のために・・・
お小遣い稼ぎでの収入の余力を貯蓄し、
資産運用に挑戦!
【2013年の目標】
・安月給で本業からの貯蓄は難しい状況。
副業収入から、毎月100.000円を貯蓄。
ここで公開している貯蓄額は副業収入
のみで貯めているへそくり貯金です。
⇒ 副業収入を貯金する理由
目標のブログはすでに1000万円達成
⇒ 貯蓄ブログランキング
・資産を年利5%で運用。
2013年貯蓄目標額 = ¥3,130,652円
1,838,716円 + 1,200,000円 + 91,935円
(昨年貯蓄)+(10万円×12ヶ月)+(1,838,716円×5%)
【資産運用方法】
FXはサラリーマンがやってみたい副業No.1だとか。
周りに流されやすい・・σ(゚∀゚ )オレ
・豪ドルスワップ金利狙い。
⇒スワップ金利で複利運用を!
・株主優待込みの利回り狙い。
⇒株主優待で外食費節約を!
⇒株主優待ランキング
・新興国ETF・商品ETFでの資産分散。
⇒インフレ対策・資産分散!
【過去実績】
貯蓄トータル 損益 (利回り)
2010年: 305,119円
2011年: 384,950円 -226,812円(-37.1%)
2012年: 1,838,716円 +353,766円(+19.2%)
【現在の貯蓄額】
総資産:2,487,416円
元金 :2,638,716円
2013年総損益:-151,300円
今週増減:-32,885円(-1.30%)
資産詳細内訳は ⇒ 別ブログへ。
よそ様の貯蓄額 ⇒ 貯蓄ランキング
半沢lifeloadです。
ナニやってんだ!
こんどぉぉぉぉ!!
あっ・・・
すいません。
取り乱しました(゚∀゚ )
あの場面・・・
もし・・・
オレなら・・・・
と言って大和田常務と固い握手を
交わしてしまうところです。
先週末時点でのへそくり資産の報告。
![]() 貯金額公開情報局 |
株もFXも数字的には
先週比ではたいして
変化ありませんでした。
が・・・
GOLDが結構下がってる。
今は余力があるんで、
むしろ下がってきてほしい。
買い増すタイミング待ち。
これで・・・
去年の資産運用損益トータルは・・・
+353,766円
※ちなみに今年は現時点で-151,300円
灯台下暗しだ!
↑使い方を間違った事例。
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


以下、
安月給をカバーし、
年金が当てにならない将来のために・・・
お小遣い稼ぎでの収入の余力を貯蓄し、
資産運用に挑戦!
【2013年の目標】
・安月給で本業からの貯蓄は難しい状況。
副業収入から、毎月100.000円を貯蓄。
ここで公開している貯蓄額は副業収入
のみで貯めているへそくり貯金です。
⇒ 副業収入を貯金する理由
目標のブログはすでに1000万円達成
⇒ 貯蓄ブログランキング
・資産を年利5%で運用。
2013年貯蓄目標額 = ¥3,130,652円
1,838,716円 + 1,200,000円 + 91,935円
(昨年貯蓄)+(10万円×12ヶ月)+(1,838,716円×5%)
【資産運用方法】
FXはサラリーマンがやってみたい副業No.1だとか。
周りに流されやすい・・σ(゚∀゚ )オレ
・豪ドルスワップ金利狙い。
⇒スワップ金利で複利運用を!
・株主優待込みの利回り狙い。
⇒株主優待で外食費節約を!
⇒株主優待ランキング
・新興国ETF・商品ETFでの資産分散。
⇒インフレ対策・資産分散!
【過去実績】
貯蓄トータル 損益 (利回り)
2010年: 305,119円
2011年: 384,950円 -226,812円(-37.1%)
2012年: 1,838,716円 +353,766円(+19.2%)
【現在の貯蓄額】
総資産:2,487,416円
元金 :2,638,716円
2013年総損益:-151,300円
今週増減:-32,885円(-1.30%)
資産詳細内訳は ⇒ 別ブログへ。
よそ様の貯蓄額 ⇒ 貯蓄ランキング
この記事へのコメント
いいなあ。見たんだね。
どうだった???
聞きたいなあ。
あすみんはパソコン騒動で、みれなかった!!
てか、録画すら忘れていたよ(TT)
ああーん。一番面白いところだったのに。
夕方の中途半端な時間かに再放送しないかな。録画するのに。
いいなあいいなあ
どうだった???
聞きたいなあ。
あすみんはパソコン騒動で、みれなかった!!
てか、録画すら忘れていたよ(TT)
ああーん。一番面白いところだったのに。
夕方の中途半端な時間かに再放送しないかな。録画するのに。
いいなあいいなあ
今年に活かせば大丈夫ですよ^^
今日、アメリカドル 99円切りましたね。
あと3ヶ月で、取り返しましょう!
35万円の利益か~。僕のFX軍資金、7倍だ(笑)
今日、アメリカドル 99円切りましたね。
あと3ヶ月で、取り返しましょう!
35万円の利益か~。僕のFX軍資金、7倍だ(笑)
> どうだった???
ネットで探しましょうよ。
最終回放送までに。
お勧めのシーンはブログ記事内にて記載の通り(゚∀゚ )
ネットで探しましょうよ。
最終回放送までに。
お勧めのシーンはブログ記事内にて記載の通り(゚∀゚ )
2013/09/17(Tue) 05:22 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
> 今年に活かせば大丈夫ですよ^^
全然いかせてませんよ( ー`дー´)キリッ
去年だけでしたね。勝てたの。
とにかくGOLDの買い増しを狙います。
全然いかせてませんよ( ー`дー´)キリッ
去年だけでしたね。勝てたの。
とにかくGOLDの買い増しを狙います。
2013/09/17(Tue) 05:25 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
| ホーム |