2013年08月05日 (月) | Edit |
おはようございます。
昨日は21時過ぎに帰宅した不良家族です。
昨日はなかなかの惨劇。
なにこの現実?
って言葉が何回か口から漏れました。
この件はまた後でまとめるとして・・・
先週末時点でのへそくり資産の報告。
詳細は別ブログにて纏めてる通り。
えっと・・・
先週末は雇用統計に参戦!

↑クリックで拡大。
約700円の大儲け!
流石のσ(゚∀゚ )オレですね。
本気を出せば、ざっとこんなものです。
ついでに補足。
例のポジションですが・・・

約23,000円のちょっぴり損失です。
個人投資家各位様。
今週もどうかご武運を。
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。

以下、後悔公開したくない貯蓄額公開。
安月給をカバーし、
年金が当てにならない将来のために・・・
お小遣い稼ぎでの収入の余力を貯蓄し、
資産運用に挑戦!
【2013年の目標】
・安月給で本業からの貯蓄は難しい状況。
副業収入から、毎月100.000円を貯蓄。
ここで公開している貯蓄額は副業収入
のみで貯めているへそくり貯金です。
⇒ 副業収入を貯金する理由
目標のブログはすでに1000万円達成
⇒ 貯蓄ブログランキング
・資産を年利5%で運用。
2013年貯蓄目標額 = ¥3,130,652円
1,838,716円 + 1,200,000円 + 91,935円
(昨年貯蓄)+(10万円×12ヶ月)+(1,838,716円×5%)
【資産運用方法】
FXはサラリーマンがやってみたい副業No.1だとか。
周りに流されやすい・・σ(゚∀゚ )オレ
・豪ドルスワップ金利狙い。
⇒スワップ金利で複利運用を!
・株主優待込みの利回り狙い。
⇒株主優待で外食費節約を!
⇒株主優待ランキング
・新興国ETF・商品ETFでの資産分散。
⇒インフレ対策・資産分散!
【過去実績】
貯蓄トータル 損益 (利回り)
2010年: 305,119円
2011年: 384,950円 -226,812円(-37.1%)
2012年: 1,838,716円 +353,766円(+19.2%)
【現在の貯蓄額】
総資産:2,367,882円
元金 :2,538,716円
2013年総損益:-170,834円
今週増減:-14,978円(-0.63%)
資産詳細内訳は ⇒ 別ブログへ。
よそ様の貯蓄額 ⇒ 貯蓄ランキング
昨日は21時過ぎに帰宅した不良家族です。
昨日はなかなかの惨劇。
なにこの現実?
って言葉が何回か口から漏れました。
この件はまた後でまとめるとして・・・
先週末時点でのへそくり資産の報告。
詳細は別ブログにて纏めてる通り。
![]() 貯金額公開情報局 |
えっと・・・
先週末は雇用統計に参戦!

↑クリックで拡大。
約700円の大儲け!
流石のσ(゚∀゚ )オレですね。
本気を出せば、ざっとこんなものです。
ついでに補足。
例のポジションですが・・・

約23,000円のちょっぴり損失です。
個人投資家各位様。
今週もどうかご武運を。
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


以下、
安月給をカバーし、
年金が当てにならない将来のために・・・
お小遣い稼ぎでの収入の余力を貯蓄し、
資産運用に挑戦!
【2013年の目標】
・安月給で本業からの貯蓄は難しい状況。
副業収入から、毎月100.000円を貯蓄。
ここで公開している貯蓄額は副業収入
のみで貯めているへそくり貯金です。
⇒ 副業収入を貯金する理由
目標のブログはすでに1000万円達成
⇒ 貯蓄ブログランキング
・資産を年利5%で運用。
2013年貯蓄目標額 = ¥3,130,652円
1,838,716円 + 1,200,000円 + 91,935円
(昨年貯蓄)+(10万円×12ヶ月)+(1,838,716円×5%)
【資産運用方法】
FXはサラリーマンがやってみたい副業No.1だとか。
周りに流されやすい・・σ(゚∀゚ )オレ
・豪ドルスワップ金利狙い。
⇒スワップ金利で複利運用を!
・株主優待込みの利回り狙い。
⇒株主優待で外食費節約を!
⇒株主優待ランキング
・新興国ETF・商品ETFでの資産分散。
⇒インフレ対策・資産分散!
【過去実績】
貯蓄トータル 損益 (利回り)
2010年: 305,119円
2011年: 384,950円 -226,812円(-37.1%)
2012年: 1,838,716円 +353,766円(+19.2%)
【現在の貯蓄額】
総資産:2,367,882円
元金 :2,538,716円
2013年総損益:-170,834円
今週増減:-14,978円(-0.63%)
資産詳細内訳は ⇒ 別ブログへ。
よそ様の貯蓄額 ⇒ 貯蓄ランキング
この記事へのコメント
損失の文字が、ちっちゃくなってますよ(笑)
今のUSD/JPY[買]だと、スワップ金利でてますか?
出ていれば、少しずつ補てんされるんですが・・・。
豪ドル AUD/JPY[買]なみに、増えれば良いですね^^
今のUSD/JPY[買]だと、スワップ金利でてますか?
出ていれば、少しずつ補てんされるんですが・・・。
豪ドル AUD/JPY[買]なみに、増えれば良いですね^^
お祭りにはきちんと参戦されたんですね。私?寝かしつけのつもりが、寝てました!ダメトレーダー、ここにあり。
2013/08/05(Mon) 15:55 | URL | ぶきっちょ #-[ 編集]
最近の相場は乱高下激しいですね。
あと一段下がったら...と思ってたら、一気に高騰!Σ( ̄□ ̄;)
思いきや、またどんと下がり、また上昇( ´△`)
出やねー( -_・)?ん
ま、ゆっくり見極めます笑っ
あと一段下がったら...と思ってたら、一気に高騰!Σ( ̄□ ̄;)
思いきや、またどんと下がり、また上昇( ´△`)
出やねー( -_・)?ん
ま、ゆっくり見極めます笑っ
スワップは付いてるようですが、すずめの涙ですね。
豪ドルは長期口座の方で
ドンと下がるタイミングを待ってます。
豪ドルは長期口座の方で
ドンと下がるタイミングを待ってます。
2013/08/06(Tue) 05:35 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
子供が小さい内はそれがいいと思いますよ。
育児お疲れ様。
育児お疲れ様。
2013/08/06(Tue) 05:37 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
ほんと相場が読みづらいですよね。
もう・・・
どちらにしても塩漬け長期保有するしかないかな。。。。
σ(゚∀゚ )オレ
もう・・・
どちらにしても
σ(゚∀゚ )オレ
2013/08/06(Tue) 05:39 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
lifeloadさん、やはり人気ブロガーはスゴイ。
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
700円の利益も流石です。ホント、なかなか
投資は難しいですもの。
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
700円の利益も流石です。ホント、なかなか
投資は難しいですもの。
そう!700円儲けちゃいました!
もう・・
今は怖すぎて取引画面を開けません。。。
もう・・
今は怖すぎて取引画面を開けません。。。
2013/08/07(Wed) 05:36 | URL | lifeload1977 #-[ 編集]
| ホーム |